================
「言われなくてもわかるだろ」ではわからない
================
「言わなくてもわかるだろ」は、上司の『怠慢』です。
言語化することの価値を低く見積もっているための日々の仕事の中で、優先順位を低くとらえているのではないでしょうか?
=========
【仕事の言語化】
重要度<緊急度
↓
重要度>緊急度
=======
言わなくても分かるか、否か?
答えは、『否』です。上司が冷静に判断すれば分かる事です。言葉を尽くして伝えても100%伝わることは難しいです。
それなのに、伝えずとも伝わると思っているとしたら、それは無謀ですよね?否、上司の現実逃避です。
上司自身が部下への要求、期待、実行指示を明確に言葉で伝えることが業務マネジメントです。まず、行うべきことは、部下を叱る前に上司が、仕事の言語化を行い、伝えることです。
==============
■仕事を教える伝え方
伝える内容は
・具体的な行動手順の説明
加えて
・仕事の目的
・仕事の波及(世の中への貢献)
==============
■部下指導の要諦
信じるな
疑うな
確認する
==============
部下に確認しない責任を部下に八つ当たりするのはやめましょう。