「それ、パワハラですよ」

このように部下メンバーから言われたら、社長も上司だって、心が凹んだりしませんか?

厚生労働省が示している、パワーハラスメントの6類型について、それぞれの行動、具体的例、さらに解決策を解説しています。続きはこちらからどうぞ。

パワハラに巻き込まれたくない上司必見!防衛策5つのポイント

 

 

叱る研修で活用している講義資料。23年間1200回以上、パワハラと言われない叱り方研修を開催した叱りの達人協会 河村晴美による解説。パワハラ6類型それぞれの行動、具体的例、解決策が1枚のシートにもれなく簡潔にまとまっている。身体的攻撃、精神的攻撃、人間関係からの切り離し、過大な要求、過小な要求、個の侵害6つについて、パワハラと適切な指導のちがいについて解説。
パワハラ6類型(行動・具体例・解決策をまるっと1シートに簡潔解説)叱りの達人協会

詳しい解説はこちらからどうぞ → 知っておきたいパワハラ種類6タイプ