人と同じ思考で成功した人はいない

目次

映画を観ずに、映画の外側の世界観を見る

数か月ぶりに、梅田の繁華街へ出かけました。ついでに、数か月ぶりに映画館へ入りました。見た映画のタイトルは、内緒です。

なぜなら、映画の内容よりも、もっと大切な物を見つけたから。それは、映画館の隅っこに黙って、静かに佇んでいました。

誰も足を止めてくれません。照明がとどかない隅っこなので、さみしそうでした。

それは、映写機。

少し誇りを被っていました。おまけに、説明書きのパネルにも、ちょっと埃が被っていました。

反対側の位置の、蛍光灯が光るフードコーナーのカウンターで販売している笑顔が輝いている若い女性のアルバイトさんと対照的です。古ぼけた映写機がさみしそうでしたので、映画の上映時間を待っている間、パネルの説明書きを読んでみました。

映画は誕生以来、多くの人達、監督、俳優、映画を愛してやまない人達によって作られてきました。しかし、どんなに素晴らしい人達だけであっても、映画はできないのです。

物語は、物が無いと生まれないのです。そう、映画は、映画をこよなく愛する人たちと映画を撮り、編集し、映し出す、映写機が無いと、映画は成立しないのです。

人と人、人と物

映画のスクリーンの外側にも、物語があるのです。

と、そんなことが書かれていました。

イギリス現代哲学者の言葉

言っていることではなく言っていないことを見よ

イギリスの現代哲学者が言っていました。

物語は、人を動かします。世界には、たくさんの物語があふれています。

空気の中に漂っている物語を言葉にして、イメージにして絵や立体で表現したり、紙の上に、文字で落とし込んだり、音符で書きとったり、声で表現したり、楽器で再現したり、リズムにしたり・・・

着眼も人それぞれで、表現も人それぞれ。だから、誰かの表現を見たり聴いたりした時に、ハッとさせてもらえるんだと思います。

映写機の物語

パネルを読んで、なぜかこうつぶやいてしまいました。

「ごちそうさまでした」

ちょうど、上映時間10分前。

「今から、いただきます」

軽く会釈して、チケットに書かれているシアタールームへ向かいました。

]]>
よかったらシェアしてね!